1月うきにん杯入賞者デッキレシピ
2016年1月12日 TCG全般 コメント (2)第18回トキワ杯レポ
2015年12月13日 TCG全般今回はチーム戦でした。
僕と楓さんとテトラさんのチームメンバー3人で組んで参加しました。
午前と午後で3回戦ずつやるので同じチームと当たっています。
使用デッキ 悪デッキ
午前1回戦 MMくん ガブリアス
比較的苦手なデッキで最初からきっちり展開しないといけないが、序盤で事故ってしまいモタモタしている間に相手の展開が進んでいく。
サイドはなんとか4枚取ったが間に合わず負け。
×(チーム×)
午前2回戦 ケロちゃん 悪デッキ
悪デッキのミラー。
最初に打ったジャッジマンが刺さって相手が事故っているうちにガンガン展開し、後半は相手がイベルタルでゴリ押しでサイドを取りに来たところをイビルボールでカウンターして勝ち。
○(チーム○)
午前3回戦 アローゼンさん 悪デッキ
シェイミスタートの上に初ターンはフウロからプラターヌを持ってくる弱い動き。
手札が全く噛み合わず、粘ってはみるもののサイドは1枚も取ることができずに負け。
×(チーム×)
午後1回戦 アルテア よるのこうしん
相手がサポを引けず止まっているうちに展開して何もさせずに勝ち。
○(チーム○)
午後2回戦 ぺけっぱふさん ルカリオ
まわしルカリオはヤバイ。
相手のハンドが多くなった時にジャッジマンを合わせて相手の展開を妨害。
終盤はしっこくのやりでEXを落としていって勝ち。
○(チーム○)
午前3回戦 りゅうたろうくん ガラガラ
オーロット警戒でガラガラはいないかと思っていたら最後の最後で当たってしまう。
シェイミで引きに行っても中々ドロサポが引けず、泣きながらスカイリターンをガラガラに打ち続けるが、途中で相手も展開が止まってスカイリターンでガラガラが落とした後はプラターヌを引けたのでそこから展開してガラガラ、ルカリオ、シェイミを倒して勝ち。
○(チーム×)
結果:個人4-2、チーム3-3 圏外
デッキの調整もっと頑張ります。
僕と楓さんとテトラさんのチームメンバー3人で組んで参加しました。
午前と午後で3回戦ずつやるので同じチームと当たっています。
使用デッキ 悪デッキ
午前1回戦 MMくん ガブリアス
比較的苦手なデッキで最初からきっちり展開しないといけないが、序盤で事故ってしまいモタモタしている間に相手の展開が進んでいく。
サイドはなんとか4枚取ったが間に合わず負け。
×(チーム×)
午前2回戦 ケロちゃん 悪デッキ
悪デッキのミラー。
最初に打ったジャッジマンが刺さって相手が事故っているうちにガンガン展開し、後半は相手がイベルタルでゴリ押しでサイドを取りに来たところをイビルボールでカウンターして勝ち。
○(チーム○)
午前3回戦 アローゼンさん 悪デッキ
シェイミスタートの上に初ターンはフウロからプラターヌを持ってくる弱い動き。
手札が全く噛み合わず、粘ってはみるもののサイドは1枚も取ることができずに負け。
×(チーム×)
午後1回戦 アルテア よるのこうしん
相手がサポを引けず止まっているうちに展開して何もさせずに勝ち。
○(チーム○)
午後2回戦 ぺけっぱふさん ルカリオ
まわしルカリオはヤバイ。
相手のハンドが多くなった時にジャッジマンを合わせて相手の展開を妨害。
終盤はしっこくのやりでEXを落としていって勝ち。
○(チーム○)
午前3回戦 りゅうたろうくん ガラガラ
オーロット警戒でガラガラはいないかと思っていたら最後の最後で当たってしまう。
シェイミで引きに行っても中々ドロサポが引けず、泣きながらスカイリターンをガラガラに打ち続けるが、途中で相手も展開が止まってスカイリターンでガラガラが落とした後はプラターヌを引けたのでそこから展開してガラガラ、ルカリオ、シェイミを倒して勝ち。
○(チーム×)
結果:個人4-2、チーム3-3 圏外
デッキの調整もっと頑張ります。
11月うきにん杯入賞者デッキレシピ
2015年11月30日 TCG全般
名古屋大会が終わったどさくさに紛れてレシピを載せます。
1位 アルテア よるのこうしん
2位 コーヤ 非公開
3位 フロンターレ よるのこうしんビークイン
(敬称略)
12月の告知もすぐ書きます。ちょっと待ってね☆
1位 アルテア よるのこうしん
2位 コーヤ 非公開
3位 フロンターレ よるのこうしんビークイン
(敬称略)
12月の告知もすぐ書きます。ちょっと待ってね☆
1月うきにん杯仮告知
2015年11月27日 TCG全般1月のうきにん杯は1/11に中央区民センターで行います。
1月後半は僕が動けないので、成人式とかぶってしまいました。申し訳ありません。
またこの回から部屋を今までの創造の部屋からつどいABに変更します。
ここ最近参加人数が増えてきたため、部屋のキャパシティが限界に達してしまいました。
新しい部屋は利用料金が3,700円上がってしまうため、大人の参加費を現在の300円から500円に上げることになってしまいそうです。
参加者の方々には申し訳ないのですがご理解頂けますようお願いいたします。
1月後半は僕が動けないので、成人式とかぶってしまいました。申し訳ありません。
またこの回から部屋を今までの創造の部屋からつどいABに変更します。
ここ最近参加人数が増えてきたため、部屋のキャパシティが限界に達してしまいました。
新しい部屋は利用料金が3,700円上がってしまうため、大人の参加費を現在の300円から500円に上げることになってしまいそうです。
参加者の方々には申し訳ないのですがご理解頂けますようお願いいたします。
暇だったのでうきにん杯に行ってきました。
うきにん杯史上最多の46人の参加でした。
椅子がなくて立ちっぱなしで運営してました。
疲れたので1月からは大きい部屋にします。
ポケカをしたのはジュニアトーナメントのラスボスとしての1戦だけでしたが、ガラガラを使ってゲンガーナンスバットに自然な感じで負けました。
レシピは来週の名古屋大会の日に載せます。
うきにん杯史上最多の46人の参加でした。
椅子がなくて立ちっぱなしで運営してました。
疲れたので1月からは大きい部屋にします。
ポケカをしたのはジュニアトーナメントのラスボスとしての1戦だけでしたが、ガラガラを使ってゲンガーナンスバットに自然な感じで負けました。
レシピは来週の名古屋大会の日に載せます。
1日中ポケカして疲れたので簡単に。
○○××
○○××
○○××
勝敗の順番はテキトーです。
今日はだめでした。
プラターヌ10枚くらい入れます。
○○××
○○××
○○××
勝敗の順番はテキトーです。
今日はだめでした。
プラターヌ10枚くらい入れます。
カードランド時和 19:30~ XY
使用デッキ ガラガラ
○(不戦勝)○○
結果:優勝
手に入れたプロモパックからガラガラが出ました。
良かったです。
使用デッキ ガラガラ
○(不戦勝)○○
結果:優勝
手に入れたプロモパックからガラガラが出ました。
良かったです。
イエサブ 11:00~ BW
使用デッキ ガラガラ
○○○×
結果:準優勝
最後はルチャブル1体しか出せずさくっと負け。その後のフリーでもさくっと負け。
カードランド時和 16:00~ XY
使用デッキ M2
×○○○
結果:オポで圏外
1試合目は序盤に全く動けず盤面がどうしようもなくなって負け。
カードランド時和 19:00~ XY
使用デッキ M2
××○
結果:論外
デッキ構築がうんちでした。XYレギュをちゃんと勉強します。
使用デッキ ガラガラ
○○○×
結果:準優勝
最後はルチャブル1体しか出せずさくっと負け。その後のフリーでもさくっと負け。
カードランド時和 16:00~ XY
使用デッキ M2
×○○○
結果:オポで圏外
1試合目は序盤に全く動けず盤面がどうしようもなくなって負け。
カードランド時和 19:00~ XY
使用デッキ M2
××○
結果:論外
デッキ構築がうんちでした。XYレギュをちゃんと勉強します。
12月うきにん杯仮告知
2015年10月26日 TCG全般12月のうきにん杯は12月6日です。
ちなみに僕の誕生日が12月12日です。
十分に意図が伝わっていない可能性があるのでもう一度書きますが、僕の誕生日は12月12日です。
皆様の参加と誕生日プレゼントをお待ちしております。
ちなみに僕の誕生日が12月12日です。
十分に意図が伝わっていない可能性があるのでもう一度書きますが、僕の誕生日は12月12日です。
皆様の参加と誕生日プレゼントをお待ちしております。
第16回トキワ杯レポ
2015年10月26日 TCG全般トキワ杯に出ちゃいました。
予選で競うのは勝利数なのでラティオスでワンキルしちゃお!と思ってラティオス入りのオンバーンを使いました。
使用デッキ オンバーン
10:30~13:00の間に終了した試合の合計勝利数上位8名が予選突破。
○××○○○
結果:予選落ち
予選突破ラインは5勝。
150分間で6戦しか試合数をこなせなかったのがきつかった。
ゲロゲ入りと当たった時に泥仕合になって時間がかかったのが勝利数が伸びなかった要因の一つだと思うのでもっと対策をするべきだったと反省。
先行を一回しか取れず、それもEXが前にいたためラティオスでワンキルできなかったのが悲しかった。
予選で競うのは勝利数なのでラティオスでワンキルしちゃお!と思ってラティオス入りのオンバーンを使いました。
使用デッキ オンバーン
10:30~13:00の間に終了した試合の合計勝利数上位8名が予選突破。
○××○○○
結果:予選落ち
予選突破ラインは5勝。
150分間で6戦しか試合数をこなせなかったのがきつかった。
ゲロゲ入りと当たった時に泥仕合になって時間がかかったのが勝利数が伸びなかった要因の一つだと思うのでもっと対策をするべきだったと反省。
先行を一回しか取れず、それもEXが前にいたためラティオスでワンキルできなかったのが悲しかった。
10/21カードランド時和レポ
2015年10月21日 TCG全般大学での作業を早めに切り上げて夜のジムバトルヘ。
レギュレーションはBWです。
使用デッキ:ガラガラ
1戦目 あーりんちゃん ○
2戦目 かなこぉちゃん ○
3戦目 Yさん ×
結果:3位
MTGのパックを3パック買いましたが全部からバトルランドが出ました。
レギュレーションはBWです。
使用デッキ:ガラガラ
1戦目 あーりんちゃん ○
2戦目 かなこぉちゃん ○
3戦目 Yさん ×
結果:3位
MTGのパックを3パック買いましたが全部からバトルランドが出ました。
第56回うきにん杯レポ
2015年10月15日 TCG全般どうもぬるおじです。
今回は参加人数が奇数だったため調整のため僕が参加しました。
使用デッキ 闘デッキのソテー~ほのかなガラガラのかほり~
1回戦 あーりんちゃん ミュウツー
いきなりルカリオとミュウツーがご対面。
そのまま殴り続けるわけにはいかないのでルチャブルで殴りつつ、ガラガラを用意する。
相手のエネ供給が間に合わないペースで殴れたのでチェンジダメージされる前にミュウツーを処理できる展開に持っていくことができ勝ち。
○
2回戦 シンタンさん フェアリーバレット
初手がハチマキとエネとポケモンしかなく仕方なくスクリューブローでドローしにいこうとしたが、相手が後ろのランドを縛ってきた間にハンマーヘッドで場が大変なことになる。
なんとかスクリューブローを打ったがルカリオが倒された後、BREAK進化が引けず中打点で殴ることしかできずまんたんで回復され続け決定打を与えることができず負け。
×
3回戦 ユウジ ミルタンク
相手が事故でミルタンク1体のみでターンが返ってきて先攻2ターン目にスクリューブローで勝利。
○
4回戦 ひろむくん レックビール
相手が出してきたシラスを狩っていき、ビールを立たせないようにする。
途中アララギ7枚ドローで事故ったが相手がNを打ったため助かる展開もあったが、最後はガラガラで暴れて勝ち。
○
5回戦 ゆい父さん ライコウランドビールドーブル
最初はランドで殴られ、こっちもルカリオで殴りにいくが負担をかけたところでまんたんで回復される。
途中ビールを落として詰めていき、ランドをガラガラでワンパンしてサイドが3-3になる。
残り10分以上あるとはいえ、相手が唯一タスキが付いていないルチャブルを倒して時間切れフラダリで負けになる可能性があるが、そこまで時間がかかることはなくガラガラで180連打できる体制にして勝ち。
○
結果:9位
4-1だったので通常であれば予選抜けだったのですが今回は人数が多かったため僕だけ4勝から予選落ちになりました。
4-1から予選落ちしたのはうきにん杯史上ほとんどいないので伝説のプレイヤーなのかもしれません。匿名コメントお待ちしております。
ガラガラのレシピは聞いてくれたら気分が良ければ教えます。
今回は参加人数が奇数だったため調整のため僕が参加しました。
使用デッキ 闘デッキのソテー~ほのかなガラガラのかほり~
1回戦 あーりんちゃん ミュウツー
いきなりルカリオとミュウツーがご対面。
そのまま殴り続けるわけにはいかないのでルチャブルで殴りつつ、ガラガラを用意する。
相手のエネ供給が間に合わないペースで殴れたのでチェンジダメージされる前にミュウツーを処理できる展開に持っていくことができ勝ち。
○
2回戦 シンタンさん フェアリーバレット
初手がハチマキとエネとポケモンしかなく仕方なくスクリューブローでドローしにいこうとしたが、相手が後ろのランドを縛ってきた間にハンマーヘッドで場が大変なことになる。
なんとかスクリューブローを打ったがルカリオが倒された後、BREAK進化が引けず中打点で殴ることしかできずまんたんで回復され続け決定打を与えることができず負け。
×
3回戦 ユウジ ミルタンク
相手が事故でミルタンク1体のみでターンが返ってきて先攻2ターン目にスクリューブローで勝利。
○
4回戦 ひろむくん レックビール
相手が出してきたシラスを狩っていき、ビールを立たせないようにする。
途中アララギ7枚ドローで事故ったが相手がNを打ったため助かる展開もあったが、最後はガラガラで暴れて勝ち。
○
5回戦 ゆい父さん ライコウランドビールドーブル
最初はランドで殴られ、こっちもルカリオで殴りにいくが負担をかけたところでまんたんで回復される。
途中ビールを落として詰めていき、ランドをガラガラでワンパンしてサイドが3-3になる。
残り10分以上あるとはいえ、相手が唯一タスキが付いていないルチャブルを倒して時間切れフラダリで負けになる可能性があるが、そこまで時間がかかることはなくガラガラで180連打できる体制にして勝ち。
○
結果:9位
4-1だったので通常であれば予選抜けだったのですが今回は人数が多かったため僕だけ4勝から予選落ちになりました。
4-1から予選落ちしたのはうきにん杯史上ほとんどいないので伝説のプレイヤーなのかもしれません。匿名コメントお待ちしております。
ガラガラのレシピは聞いてくれたら気分が良ければ教えます。
10月うきにん杯入賞者デッキレシピ
2015年10月13日 TCG全般9/28カードランド時和レポ
2015年9月28日 TCG全般カードランド時和さんで開店2周年記念イベントをするということで行ってきました。
院試や中間発表で中々行ける時間が取れなくて久しぶりのカードランド時和でした。
13時からのイベントはBREAK進化を2枚以上入れないといけないレギュレーションなので、カードチンパンジーである僕はオンバットやゾロア、あとついでにピカチュウを先1で粉砕できるラティオスを使いました。
TwitterではコンプレッサーでブリガロンBREAKを捨てると宣言していましたが、そのようなことをしてしまうと伝説のプレーヤーとなり北海道で今流行の匿名コメントでディスられる可能性がある ため普通のデッキで行きました。
13時~ BREAK進化2枚以上XYレギュ
使用デッキ オンバーンBREAKラティオス速攻
1回戦 ゆい父さん オンバーン
先攻を取って相手はオンバット1枚こちらラティオススタート。
エネとハチマキを揃えて先1ワンキル。
○
2回戦 ゆいちゃん 闘ライチュウ
序盤事故ってしまうがランドを前に出して粘ってターンを稼いでやっと引いたプラターヌで展開をスタート。
オンバーンBREAKが立ってからはシンクロウーハーを連打でサイドを一気に取りに行き勝利。
○
3回戦 MMくん ゾロアーク
ファストレイドでルギアに圧力をかけた後にオンバーンのばくおんぱで倒して後ろにいた大量のHP60軍団に30ずつダメージを与え、次のターンに進化できなかった奴らをばくおんぱで一掃してサイド4枚取りで勝ち。
○
4回戦 コーヤくん 闘ガラガラ
ファストレイドでお茶を濁しながら後ろにオンバーンを用意。
コーヤ君が事故っていたのでゴリ押して勝ち。
○
結果:優勝
優勝賞品はなんとXY8の好きな方1BOXでした。
2周年記念ということでめちゃくちゃ豪華な景品だったのがビビりました。
16時~ XY8orBREAK進化パックのポケモン4枚以上XYレギュ
使用デッキ 闘デッキ
1回戦 のぞみくん オンバーン
エコロケーションが決まるとオンバーンの場持ちが良すぎてゲーム展開がかなりきつい。
途中からは特性を無視して殴るれるようにしてオンバーンを全部狩って勝ち。
○
2回戦 アローゼンさん ゲロゲゾロアーク
ゾロアークとオクタンが見えてイベゾロアークみたいなやつかと思ったら、ゲロゲしかいなさそうなのでルカリオなどでゴリ押して勝ち。
○
3回戦 コーヤママさん ジバコライコウ
相手の場にエネがないからベンチのルカリオをライコウで190ダメージ出して倒されるのはないだろうと思ったら、手札にたまったエネをライコウに付けてからシェイミ展開でフラダリを引かれルカリオが粉砕されてそのまま対抗策がなく負け。
ライコウの特性がやばいくらい強いなって思いました。
×
4回戦 ハル父さん エンテイバット
非EXメインでルチャブルが刺さらず、ランドやEXだと相手のエンテイとバットとのダメージレースに勝てないのでデッキ構築をもっと変えないとまず勝てない相手。
予想通りバットに削られてからエンテイで殴られ、巻き返すこともできず負けという感じでした。
×
結果:圏外
前日に作ったデッキの甘さが出た感じでした。非EXで殴っていくデッキに対しての弱さが露呈した感じだったので改良したいと思います。
新環境のカードを存分に楽しめた非常に楽しい1日でした。
カードランド時和さんありがとうございました。
院試や中間発表で中々行ける時間が取れなくて久しぶりのカードランド時和でした。
13時からのイベントはBREAK進化を2枚以上入れないといけないレギュレーションなので、カードチンパンジーである僕はオンバットやゾロア、あとついでにピカチュウを先1で粉砕できるラティオスを使いました。
TwitterではコンプレッサーでブリガロンBREAKを捨てると宣言していましたが、そのようなことをしてしまうと伝説のプレーヤーとなり北海道で今流行の匿名コメントでディスられる可能性がある ため普通のデッキで行きました。
13時~ BREAK進化2枚以上XYレギュ
使用デッキ オンバーンBREAKラティオス速攻
1回戦 ゆい父さん オンバーン
先攻を取って相手はオンバット1枚こちらラティオススタート。
エネとハチマキを揃えて先1ワンキル。
○
2回戦 ゆいちゃん 闘ライチュウ
序盤事故ってしまうがランドを前に出して粘ってターンを稼いでやっと引いたプラターヌで展開をスタート。
オンバーンBREAKが立ってからはシンクロウーハーを連打でサイドを一気に取りに行き勝利。
○
3回戦 MMくん ゾロアーク
ファストレイドでルギアに圧力をかけた後にオンバーンのばくおんぱで倒して後ろにいた大量のHP60軍団に30ずつダメージを与え、次のターンに進化できなかった奴らをばくおんぱで一掃してサイド4枚取りで勝ち。
○
4回戦 コーヤくん 闘ガラガラ
ファストレイドでお茶を濁しながら後ろにオンバーンを用意。
コーヤ君が事故っていたのでゴリ押して勝ち。
○
結果:優勝
優勝賞品はなんとXY8の好きな方1BOXでした。
2周年記念ということでめちゃくちゃ豪華な景品だったのがビビりました。
16時~ XY8orBREAK進化パックのポケモン4枚以上XYレギュ
使用デッキ 闘デッキ
1回戦 のぞみくん オンバーン
エコロケーションが決まるとオンバーンの場持ちが良すぎてゲーム展開がかなりきつい。
途中からは特性を無視して殴るれるようにしてオンバーンを全部狩って勝ち。
○
2回戦 アローゼンさん ゲロゲゾロアーク
ゾロアークとオクタンが見えてイベゾロアークみたいなやつかと思ったら、ゲロゲしかいなさそうなのでルカリオなどでゴリ押して勝ち。
○
3回戦 コーヤママさん ジバコライコウ
相手の場にエネがないからベンチのルカリオをライコウで190ダメージ出して倒されるのはないだろうと思ったら、手札にたまったエネをライコウに付けてからシェイミ展開でフラダリを引かれルカリオが粉砕されてそのまま対抗策がなく負け。
ライコウの特性がやばいくらい強いなって思いました。
×
4回戦 ハル父さん エンテイバット
非EXメインでルチャブルが刺さらず、ランドやEXだと相手のエンテイとバットとのダメージレースに勝てないのでデッキ構築をもっと変えないとまず勝てない相手。
予想通りバットに削られてからエンテイで殴られ、巻き返すこともできず負けという感じでした。
×
結果:圏外
前日に作ったデッキの甘さが出た感じでした。非EXで殴っていくデッキに対しての弱さが露呈した感じだったので改良したいと思います。
新環境のカードを存分に楽しめた非常に楽しい1日でした。
カードランド時和さんありがとうございました。
第55回うきにん杯入賞者デッキレシピ
2015年9月22日 TCG全般【訂正】9月うきにん杯は9/20開催です
2015年9月2日 TCG全般うきにん杯の日程を間違って9/27と告知してしまいましたが、正しくは9/20です。
誤った告知を出してしまい申し訳ありません。
誤った告知を出してしまい申し訳ありません。
トレード募集(終了)
2015年9月1日 TCG全般出してもいいよ!という方がいらっしゃればコメントかTwitterまでお願いします。
おそらくTwitterの方がレスポンスが早くできると思います。
募集)
ガチゴラスEX 3枚まで
ジラーチ(スターダスト) 4枚
こちらからは大体のEXとトレーナーズは出るので、ご相談下さい。
金銭トレードは考えていません。
募集終了しました
久しぶりにレポを書きます。
実はポケカをするのは6/14のうきにん杯以来でXY7環境で一回もポケカをしていなかったのと、大会の前によく一緒に調整をする楓さんが仕事のため調整相手がいないピンチ。
私これからどうなっちゃうの~!!???(少女マンガ原作アニメのオープニングナレーション風)
ということで7月のうきにん杯で優勝した会長さんのガリョウテンセイを基にXYレギュレーションにする突貫工事を行ってデッキを作りました。
また、深夜3時に作ったビークインデッキを参加者が奇数になるため参加したスタッフのタッツーに持たせたら3-1で予選2位(決勝トナメは辞退)になっててビビりました。
ビークインもガリョテンもレシピ気になる人はTwitterで言ってくれたら教えます。
そんなこんなで以下よりレポです。
予選
○○×○
3-1で3位(2位が辞退したので繰り上げで一応2位)
準々決勝
i.f.さん ボスゴドラ ○
準決勝
かなこぉちゃん ナンスオーロットMゲンガー ×
3位決定戦
ココアさん サーナイト ○
結果:3位
実はトキワ杯で3位になるのはチーム戦含めて5回目(多分)です。
もしかするとトキワ杯の中で3位になった回数最多なのでは……?
うきにん杯でもトキワ杯でも決勝に一度も行ったことがないのでさすがにもうそろそろ準決勝で勝てるようになりたいですね。
実はポケカをするのは6/14のうきにん杯以来でXY7環境で一回もポケカをしていなかったのと、大会の前によく一緒に調整をする楓さんが仕事のため調整相手がいないピンチ。
私これからどうなっちゃうの~!!???(少女マンガ原作アニメのオープニングナレーション風)
ということで7月のうきにん杯で優勝した会長さんのガリョウテンセイを基にXYレギュレーションにする突貫工事を行ってデッキを作りました。
また、深夜3時に作ったビークインデッキを参加者が奇数になるため参加したスタッフのタッツーに持たせたら3-1で予選2位(決勝トナメは辞退)になっててビビりました。
ビークインもガリョテンもレシピ気になる人はTwitterで言ってくれたら教えます。
そんなこんなで以下よりレポです。
予選
○○×○
3-1で3位(2位が辞退したので繰り上げで一応2位)
準々決勝
i.f.さん ボスゴドラ ○
準決勝
かなこぉちゃん ナンスオーロットMゲンガー ×
3位決定戦
ココアさん サーナイト ○
結果:3位
実はトキワ杯で3位になるのはチーム戦含めて5回目(多分)です。
もしかするとトキワ杯の中で3位になった回数最多なのでは……?
うきにん杯でもトキワ杯でも決勝に一度も行ったことがないのでさすがにもうそろそろ準決勝で勝てるようになりたいですね。