9万年ぶりのブログ更新です。
今回のメガアローゼン杯はエネを破壊したくてたまらなかったのでルガルガンを選択。

使用デッキ ルガルガンダスト

1回戦 ルガルガン(しーしー)

SM1環境で世界一不毛なミラーとして有名なルガルガンミラー。フレア団のしたっぱを打ちまくって徹底的にエネを貯めさせず、ルガルガンで押し切って勝ち。





2回戦 WTB(ヤマシュン君)

サポでエネを破壊しながら特性を止め、序盤で大きくリードするが、終盤のメガホンからのNでハンドにサポもエネもない状況になってしまい、一気に挽回されてしまう。しかし、相手がこちらの2体目のルガルガンの処理に時間がかかったため、かみくだくで時間を稼ぎ、3枚目のエネを引き当てGX技を打って勝ち。





3回戦 ダークダスト(かなこぉちゃん)

イベが抵抗力で処理が非常に面倒だが、無理やりエネを破壊していると相手がエネを引けないターンができたので、その間にゴリ押して勝ち。





4回戦 よるこうビークイン(カゲロウ君)

ビークインかあ…(遠い目)。こわいおねえさんで手札を0にしたりで何とか粘るが最後はダストダスをフラダリで縛られてデッキ切れで負け。

×



5回戦 ダークダスト(アルテア)

とりあえずエネを破壊していく。ルカリオは倒されたが、ルガルガンで暴れて勝ち。



予選4-1の5位で決勝進出。
予選と決勝トーナメントの間にデッキ変更ができるので、クワガノンに変更。初戦で当たるゆうとパパさんが予選で隣の卓だった時、ビークインメガヤンマみたいなデッキを使っていたので流石にルガルガンは使えなかった。



準々決勝 ビークインメガヤンマブイズ(ゆうとパパさん)

初手でつりざおとクワガノンGXが来た上でプラターヌしかサポがない残念な人になっていました。とりあえずクワガノンGXを1体立てるものの、GX技を打ち、何度かチャージビームを打って退場。その後、トラッシュのポケモンを回収できずデンヂムシで殴ってサイドを4枚取るわけのわからないゲーム展開で勝利。デンヂムシは強かった。





準決勝 よるこうビークイン(カゲロウ君)

実はうきにん杯の頃から何度か準決勝には進んでいるのですが、必ずそこで負けてしまい3位決定戦に進み3位になるというのがお決まりのパターンになってしまっています。ちなみにトキワ杯(現トキワカップ)でも同じように3位を取りまくっており、最多3位記録は僕が持っていました。なので今回こそは勝ちたいと思っていたのですが…。

また準決勝でも初手でつりざおとクワガノンGXが来た上でプラターヌしかサポがない残念な人になっていました。とりあえずボールを使ってデッキを見たらよるこう系統の対策に採用したオドリドリ(ダメカンをばら撒くやつ)がサイド落ち…。クワガノンGXは何とか立ち、ギガトロンGXを打ってサイドからオドリドリを回収して挽回を図ろうする。しかしエネが足りなかったのでチャージビームを打ったところ、返しでよるのこうしんで250ダメージを出されてしまいゲームプランが崩壊しその後は何もできずに負け。準決勝でまた負けてしまいました。

×



3位決定戦 ニンフィアLO(コーヤ君)

この試合はめちゃくちゃいい回り方をしました。ゲロゲを前に突き出してブルパンをしている間にクワガノンを立て、途中でプリエールGXで戻されてしまうものの、ニンフィア2体をちょうでんじほうを使って倒していく。最後はベンチのイーブイとダメカンが乗ったソーナンスとギガトロンGXで倒して勝ち。途中、相手のロケット団の工作が2裏だったり運も味方にできた試合でした。



結果:3位
また3位になってしまいました。もうそろそろ壁を破壊したいところですね。

完全に余談ですが、SM1環境のメガアローゼン杯は12月が予選4-1の決勝トナメ1没でトータル4-2、1月は運営に回っていたので出場しておらず、今回がトータル5-2で合計4敗しているのですが、そのうち3杯がカゲロウ君で残りの1敗が楓さんでした。どんだけカゲロウ君に負けてるんだよと思った日曜の午後でした。
8/28と9/24に開催予定です。
7月のメガアローゼン杯は7/10に中央区民センターつどいので行います。
皆様の参加お待ちしております。

ジムバトルに行きました。

使用デッキ よるのこうしん

1回戦 カラマネロイベルタル

カラマネロのわざで手札が全部消滅するが場が完成していたので勝ち。





2回戦 イベルタル

相手が育てようとしているEXを三体倒して勝ち。





3回戦 ジュカイン

ジュカインを倒すのが大変だったので他のEXを3回倒して勝ち。



結果:優勝

ポフレ出ました。よかったね。
6月うきにん杯は6/12(日)に行います。
場所は中央区民センターつどいABです。
僕は不在ですがよろしくお願いします。
19:30からカードランド時和でクロバットブラケバトルなるものがあるので行ってきました。
ヨルノズクブラケバトルには参加できなかったのでクロバットは獲得したいところ。

1ヶ月以上ジムバトルなどには行っていなかったので、チンパンジーでも使えるデッキで参戦。
一応、公式大会前なので相手の名前は出しません。



使用デッキ ミュウバチュルチンパンジー

1回戦 ゲッコウガ

序盤相手が回らず、その間に相手が捲れないほどに展開して勝ち。





2回戦 ゲッコウガ

またゲッコウガ。
相手がベンチにケロマツ単だったので、引っ張って進化する前に倒していき、ポケモン切れで勝ち。





3回戦 ラフレシアビークイン

先1でラフレシアが見えてヤバイと思うもののラフレシアは立たず。
後1のうちにグッズをぶん回して準備し、その後はひたすら殴り続けて勝ち。



結果:優勝

参加者は14人だったが、階段が崩れ続けたようでここで全勝者が自分だけに。
無事クロバットを獲得できました

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索