アローゼンさん一家は姉妹で参戦するのでかなこぉちゃんの保護者として行ってきました。
かなこぉちゃんとガウくんが全国大会に行けて本当に良かった!

一日中立っていたら腰が砕けるし、悔しくて泣いてる子を見ているともらい泣きしそうになってました。涙腺も緩いし体もぐちゃぐちゃなのでもうおじいちゃんです。

友達とかで当たっている試合は正直見れませんでした。
ガウくんとコーヤくんが3回戦目で当たってしまったのは残念……
最後、サイドが1枚ずつになるまで続くいい試合でした。

悔しい結果に終わった子もいれば、満足のいく結果を出すことができた子もいると思いますが、全力で頑張っていた姿にとても感動しました。
これからもジムバトルやうきにん杯でそんな姿を見せてくれるよう期待しています。
ガウくんとかなこぉちゃんは全国大会頑張ってください!



最後にちょっと大会の運営で気になったこと。
ジャッジに言ったら訂正されたんですけど、バトル場のポケモンにしかダメカンが乗ってない時に、ポケモンセンター使うと宣言したら”ジャッジが”バトル場のポケモンからダメカンを取り除いていました。
事前にスタッフの方に聞いたら、保護者が選手に直接話しかけるのはダメだが、ジャッジを呼ぶのは良いとのことでした(他会場でも同じかどうかは分かりませんので、それぞれの会場で確認してください)。
なので、ジャッジを呼んだところ、ティーチャータカシマさんが訂正してくれました。
ジャッジが間違う事もあるので保護者の方は注意して見た方が良いかもしれません。

コメント

(・ω・さ)ノつ
(・ω・さ)ノつ
2014年2月24日1:55

お疲れ様でした!
腰大丈夫かな〜?おだいじに!

nophoto
4capo
2014年2月24日7:26

その節はありがとうございました。
NLNLさんのアドバイスで勇気を出してジャッジにアピールしたことで助かりました。
相手の子がルールを理解していないのはある程度仕方ないとしても、あんなひどいジャッジがいるなんて。
相手の子のカードを整理するときエネルギーを真下に重ねたのも酷かったですね。
ジャッジがそんなことしてもいいのかと。
ある程度噂には聞いてましたが、ここまでとは…
みず☆も混乱したそうです。
そういうところは改善してほしいですね。

NLNL
2014年2月24日17:11

>さつさん
休んだらなんとかなりました。
>4capoさん
僕もあれには驚きました。
ジャッジもルールが正確に分かっていなかったりするので注意が必要だと再認識させられました。
みずちゃんもそういったトラブルで緊張していつも通りの力が出せなかったのかもしれませんね。
しかし始めてからあまり時間が経っていないにも関わらずあそこまで勝ち進めたのは誇れることだと思います。
次はもっと上を目指して頑張って欲しいです。

4capo
2014年2月24日23:59

竜王戦で色々思うところありDN始めてみました。
早速リンク頂きました。
これからもよろしくお願いします。
例の件についてもちょっと書こうかなと思ってます。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索