明日、18日から2泊3日で函館旅行に行ってきます。
五稜郭などの観光スポットや海鮮を楽しみたいですね。
北海道大学が札幌にキャンパスがあるのはご存じだとは思いますが(道外の人だと意外と知らなかったりするのかな……)、函館にもキャンパスがあるのは知らない人もいるのでは。
北大の水産学部生は3年から(2年前までは2年後期からでした)函館キャンパスで授業を受けることになっています。
道外の方だと北海道内の移動だからちょっとじゃないの?って思うかもしれませんが、北海道の面積は九州と四国の面積の合計より大きく、札幌から函館まではJRで3時間半程、新幹線の東京-新大阪間よりも時間がかかり、その距離は東京から愛知県くらいまで(名古屋までは行けません)と結構距離があります。
そして今回は去年の北大ポケモン同好会の会長をしていたジーパンという水産学部3年生の家に泊まる予定です。
一応彼は僕が帰ってくる時に札幌に来て遊ぶらしいのでうきにん杯に引っ張ってくるかもしれません。
うきにん杯には函館のお土産を持っていこうと思います。
30人ちょっとだから40個分の何かでいいよね?
五稜郭などの観光スポットや海鮮を楽しみたいですね。
北海道大学が札幌にキャンパスがあるのはご存じだとは思いますが(道外の人だと意外と知らなかったりするのかな……)、函館にもキャンパスがあるのは知らない人もいるのでは。
北大の水産学部生は3年から(2年前までは2年後期からでした)函館キャンパスで授業を受けることになっています。
道外の方だと北海道内の移動だからちょっとじゃないの?って思うかもしれませんが、北海道の面積は九州と四国の面積の合計より大きく、札幌から函館まではJRで3時間半程、新幹線の東京-新大阪間よりも時間がかかり、その距離は東京から愛知県くらいまで(名古屋までは行けません)と結構距離があります。
そして今回は去年の北大ポケモン同好会の会長をしていたジーパンという水産学部3年生の家に泊まる予定です。
一応彼は僕が帰ってくる時に札幌に来て遊ぶらしいのでうきにん杯に引っ張ってくるかもしれません。
うきにん杯には函館のお土産を持っていこうと思います。
30人ちょっとだから40個分の何かでいいよね?
コメント