0回戦 寝坊さん
うきにん杯の開始は朝9時、夏休みで生活リズムの狂った大学生にとっては非常にきつい相手。
一度寝てしまえば相手のペースに引き込まれる可能性がある為、寝ないという選択で相手を処理し、9時ちょっと前にうきにん杯会場へ行く。





下らないネタはやめてまじめにレポ書きます


1回戦 i.f.さん
2ターンキルでした



2回戦 ケロ母さん
苦手なギギコバだったがギアルとコバEXを狩ってギギギが出る前にサイドを3枚取る。
その後はベンチのケルEXをバリスタで倒しカメでサイドを取り切る。
ギギギが立つ前のターンにケルを前に出されてたらもっと厳しい展開になっていた。



3回戦 うきにんさん
相手はゲノスタートであまりよくはなさそうだったが妨害のつもりで行ったプレイがアシストになってしまったりしていた。
こちらの周りは悪くなかったが巻き返すことができず負け。
対戦後、うきにんさんと途中のプレイについての話をして自分のプレイを見直し、ビリジへの理解が深めることができました。ありがとうござました。

×

4回戦 コーヤくん
こっちの回りが良く、ダークライに対してどう立ち回るべきかはしっかりとプランを持っていたので理想的なゲーム展開を行えた。



5回戦 アローゼンさん
相手は昨日調整会をしてアドバイスをしたアローゼンさん。
デッキを借りて回したからデッキ構築は大体わかっているので回りが良ければ押さえつけられると思ったがジラーチスタートで先攻を取られる。
なんとかゼニガメを出すが丁寧に狩られて手も足も出ず。

×

結果は3-2でオポネントによっては決勝トーナメントに行けるかもしれなかったのですが結果は11位。

まさか最終戦の決勝トーナメント行きをかけた試合で調整会をしたアローゼンさんと当たるとは思いませんでしたww

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索